れいです
以前の投稿で、The Kissのクリスマス限定商品とクリスマス限定ケースについてお話しましたが、今回はその後のリングの管理方法(洗浄方法と注意点)についてお話します
Clean Kit
The Kissでリングを買った場合、Clean Kitというリング洗浄用のセットを一緒に買うことができます
このClean Kitには、青い洗浄液とピンセット、ブラシ、白いクロス、赤いクロスが入っています
白いクロスと赤いクロスの違いは、研磨剤が入っているかどうかです
赤いクロスには研磨剤が入っています
洗浄の仕方
初めてClean Kitを使う場合は、最初に青い洗浄液のふたを開けたところのプラスチックの膜のようなものをカッターなどで丸く切り取ってください。
1.リングを青い洗浄液に5~10秒ほどつけます
2.付属のピンセットでリングを洗浄液から取り出します
細かいところの汚れが気になる場合は、付属のブラシを使って汚れを落とします
3.リングをよく水で洗い、柔らかい布で水分をよく取る
4.仕上げとして、白いクロスで優しく磨く
基本的には、このような流れです
店員さんがおっしゃるには、週に1回程度洗浄したらいいみたいです
注意点
基本的には、上のような流れですが、リングに傷が目立ってきたり、変色が見られる場合は赤いクロスを使います
ただし、赤いクロスには研磨剤が入っているため、コーティング加工されているリングに使ってしまうと、コーティングが剥げてしまう恐れがあります
研磨剤を使ってもいいリングであるかどうかを、洗浄の説明をされるときにあらかじめ店員さんに聞いておくといいと思います
また、白いクロスは研磨剤が入っていないからと言って、ゴシゴシ磨いてしまうとコーティングの部分が薄くなってしまう恐れがあるので、優しく磨いてください
洗浄方法の1.青い洗浄液については、銀の変色は数秒で取れるので、長く入れないように気をつけてください
(青い洗浄液に入れるとすぐ小さいあわが発生しているのがわかります)
最後に
リングの洗浄の仕方について、より詳しい注意書きはClean Kit内の説明書に書いてあります
”ちょっと心配だなー。”という方は、説明書で確認してみてください
Clean Kitを使ってリングをずっときれいな状態に保てるといいですね!